下手なダイエットは健康悪化につながる!?
2024/12/27
下手なダイエットは健康悪化につながる!?
この時期、寒いし出歩かない、運動もしたくないしと活動量が少なく、体重が増えてしまう方も多いと思いますが、カロリーを大きく制限したダイエットは控えた方が良いと思います。
食事で栄養をバランスよく摂取してもカロリーを大きく減らすと体の免疫力が大きく低下し、感染症に罹りやすくなってしまいます。
とあるマウスの実験で、カロリーを制限すると他のの栄養素を適切に補給しても、ウィルスに感染しやすく、回復も遅くなり、重症化しやすく死亡率が高くなるとの事です。
これはカロリー不足で免疫細胞のNK細胞の数がが大きく減少した為と言われています。
今まで感染した事の無いウィルス感染した場合、そのウィルスに対応した抗体を作って対抗しますが、新しく生産するには少し時間がかかります。(既知のウィルスは生産が速い)
抗体が出来上がるまでの間、ウィルスから守る大きな戦力がNK細胞になります。
NK細胞が少なければ、抗体が出来た頃には、『ウィルスが既に体中に蔓延してしまいました。』なんて事になりかねません。ダイエットするならカロリー制限は程々にして、運動で体重をコントロールしましょう。(運動は免疫力アップに)
くわはら整体院では、肩こりや腰痛だけでなく、自律神経の働きを調整することで、自然治癒力、免疫力を高める効果があります。お身体のことでお悩みの方はぜひご相談ください。
お問い合わせは下記のプロフィールから。
@kuwahar.seitai